朝晩は少し肌寒く、日中は暑い、春の終わりの気候となってきました。
ご入学、ご進学されて一ヶ月が過ぎようとしていますが、新しいクラスには慣れましたでしょうか?
授業の内容も本格化してきており、新しい学年の新しい学習につまづいていませんか?
もし、不安がある場合などはご遠慮なくご質問してください。
また、授業の回数も増やすなどして早めに苦手を克服していきましょう!
さて、5月の学習についてですが、小学生は特に今までと変わりなく宿題をきちんとおこない、精一杯元気に遊んでください。
中学生は、5月に第一回目の定期試験があります。それに向けて少しずつ勉強モードへ切り替えていきましょう。
嵯峨中学生の皆さんは、6月に第一回目の定期試験があります。まだ一ヶ月あるとは思わずに、苦手な科目やその内容を早めに
取り組んで6月に備えましょう。
GW、たくさん遊んでたくさんお出かけして、勉強では得られない体験もしてみてください。
またGW明けの皆さんのお話を楽しみにしております。