9月、和風月名は「長月(ながつき)」、英語は「September(セプテンバー)」です。
例年ですと、「残暑で秋を感じる・・・」とご挨拶したいところですが、
まだまだ猛暑が続いております。熱中症に気をつけないといけませんね。
さて、生徒の皆さんは夏休みが終わり、友だちと会えると嬉しい子もいれば、
まだまだ夏休みを楽しみたかった子もいることでしょう。
しかしながら、2学期が本格的に始まり、勉強モードへ少しずつ変わっていかなければいけません。
特に、嵯峨中学校の皆さんは、第2回の定期試験が始まります。
9月からさっそく定期試験対策をおこないます。少しずつ勉強量を増やしていきましょう。
また、まだまだ定期試験対策の強化授業のお申し込みをお受けしております。
試験対策で、緊張感を高めて、良い状態で試験へ臨みましょう!
授業中でもきちんと水分補給をしたり、体調に十分ご注意ください。