9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
しばらくはしんどい気候も続くと思います・・・。
さて、生徒の皆さんは2学期がスタートしました。暑いのもありますが、中だるみをしてくる頃かと思います。
・やる気が出ない
・何を勉強しようか悩む
・また学校が始まった
そういった不安を少しでも和らげるために、算数・数学の勉強への向き合い方を記載しておきます。
数学は積み重ねの科目です。
「さぁ!2学期から頑張ろう!」と、いざやる気を出してみても、
1学期の内容の理解が追いついていなかったり、前の学年の内容が抜けてしまっていると、
結局ついていけなくなり、「もういいや。数学以外で頑張ろう。」と余計に数学離れにつながります。
そこで、普段の学校の授業はきちんと学習するとして、それに類似した“過去で学習した内容”の復習をする期間にしましょう!
今までの学習範囲の何もかもを復習しているとしんどいですし、現在、学校で学習している内容にフォーカスします。
例えば、小学5年生で小数の計算をしているが、あまり自身がない・覚えていないので、小学3年生の小数の計算やその文章問題を解いてみる
など類似している問題を解くことで、積み重ねの「下の部分」が強くなり、上へ新しいことを積んでいっても負担が、
少しは軽く感じるのではないでしょうか。このように復習をテーマに少しずつ内容の理解を深めていきましょう。
正直、本当は8月の夏休み中に夏期講習などで、上記の復習を繰り返し、2学期へ備えるのが理想です。
しかしながら9月もまだまだそういった期間に充ててもいいと思います。
その時にするべきベストな学習内容や勉強方法があります。もちろん個人差も大きいので、必ずこれだという方法はありません。
それを当塾では、生徒と一緒に探し、一緒に数学と向き合っていきます。
もしブログを読んでいただき、ご興味が沸いたら、一度当塾へ体験へいらしてください。また、お問い合わせもお待ちしております。
体調には十分お気をつけて、暑さに負けずに勉強を頑張りましょう!